新卒採用
- 仕事まるごと~就職活動中の知りたいこと・不安なこと~
- 入職1年目の職員の1日
新卒スタッフ(入職4~5ヵ月目)のある一日 - 新卒者育成プログラム
- スキルアップ
- 先輩×後輩 インタビュー
- 大学生によるインタビュー
仕事まるごと~就職活動中の知りたいこと・不安なこと~
介護の仕事ってどんなことをするの?介護の現場に携わっている新人介護士と先輩介護士に質問してみました。
新人介護士の本音Talk
Hさん
令和4年度さいたま市I高校卒業
今年の4月に入職しましたが、研修期間はどうでしたか?
4月に新人職員として入職しました。就職前は見学をして実際に体験をしてみましたが新人研修の中で一つひとつ丁寧にわかりやすく教えて頂きました。
この法人を選んだ理由ってありますか?何が決め手でしたか?
厚生会を見学した時に職員の方々が入居者様一人ひとりに優しく丁寧に接してる中で入居者様が穏やかに過ごしている姿を見てとても充実した良い環境だと思い厚生会川口シニアセンターに決めました。
福祉の仕事・介護職の仕事は<馴染み>がない職業ですが、選んだきっかけを教えてください。
母が介護の仕事をしていて普段から介護の仕事の話をよくしてくれました。その中で介護職でのやりがいを感じた話を聞き、自分も介護の仕事がしてみたいと思ったことがきっかけです。
仕事のどこにやりがいを感じますか?
1番のやりがいを感じることは、入居者様が心から喜んでいる姿を見た時です。自分が入居者様の為にしたことを喜んでくれたり、満足した様子を見るととても嬉しく思いもっと頑張ろうと思えるのでやりがいに感じています。
このパンフレットを見ている方へ一言お願いします。
みなさんが来るのをお待ちしています。私たちと一緒に働きませんか。
Mさん
令和4年度WS専門学校卒業・介護福祉士
第二川口シニアセンターを志望した理由をおしえてください。
他の施設と比べて、入居者様の自由に過ごしている(暮らしている)ご様子を見て、「ここで働きたい」と思いました。
入職前と入職後のイメージは変わりましたか
就職前とイメージは変わらず、仕事をしていても楽しさを感じています。
そもそも介護の仕事に就きたいと思ったきっかけは何でしたか
祖父が、介護が必要な状況となり、その状況を見て、私も介護業界に携わり祖父だけではなく様々な方のお力になりたいと思いました。
ズバリ介護の仕事の魅力、やりがいは何ですか
入居者様から、笑顔でありがとうと言われた時、私自身とても嬉しい気持ちになりました。
今後もこの仕事を続けていきたいと実感することができます。
介護の仕事に「興味を持っている」これからの人に伝えたい事は何ですか
人間特有の、温かみのある仕事だと思っているので、人とのコミュニケーションが好きな方には是非やってほしい仕事だと思います。
Sさん
令和5年度入職・介護福祉士
介護の仕事で「大切」にしていることは何ですか
入居者様に寄り添えるよう日々コミュニケーションを大切にしています。
感謝と尊敬の気持ちを忘れないように心がけています。
休日の過ごし方を教えてください
散歩がてら買い物に行き、お酒のおつまみや簡単な創りものをしてお酒をいただきます。それが私の「息抜き」になっています。
現在就職活動中の方にアドバイスをお願いします。
私が第二川口シニアセンターで働きたいと思ったきっかけは、見学時に見えた入居者様の穏やかな表情や笑顔です。実際に見学して、雰囲気を感じ、入居者様の暮らしを垣間見ることが大切です。
Kさん
令和5年度入職・無資格未経験
初めての介護の仕事に挑戦していますが、新人研修から何か意識が変わったことはありますか?
仕事を始める前は「認知症の人=何も分からない人」と思っていました。第二川口シニアセンターに就職し、介護職員として研修を受ける中で、認知症の人でも丁寧に優しく関われば「きちんと返事してくれる」という事が分かり、入居者様に寄り添っていきたい気持ちが強くなりました。
今は全部が勉強と思いますが、嬉しかったことなどありますか?
普段散歩に行きたがらない入居者様に対して「今日はお天気が良いのでお散歩に行きませんか」と声をかけたら「行く!」と、とても嬉しそうに返してくださった時には嬉しかったです。
入職直前に手に怪我をしたのですが、治るにつれ、任される仕事が増えたのでより頑張ろうと思います。
先輩介護士の職員に聞いてみた
Oさん
令和2年度川口市K高校卒業・介護職員初任者研修修了
時間外業務(残業)はどのくらいありますか?
できれば定時に仕事を終えたいのですが…
どうしても休みたい希望が他の職員と重なったり、都合など合わず残業になってしまうことがありますが、基本残業がなるべくないようにローテーション勤務表が作られるので、よっぽどのことがない限り残業が増えることはないと思います。
Iさん
入職3年目・実務者研修修了
介護の仕事はキツク辛いと言われていますが実際どうですか?
わたしも以前は同じイメージを持っていましたが、実際働いてみるとそんなこともなく、入居者様から感謝の言葉を頂くとやりがいを感じます。勤務時間にバラつきがあるので慣れるまでは体調管理が大変でしたが、空いてる時間を使えるようになれば家の用事も済ませることができるので特に辛いと感じることはありませんでした。
Tさん
入職4年目・実務者研修修了
休みが120日と多い職場ですね。 実際はどうですか?有給休暇も取れますか?
シフト制なので平日に休みがある事も多いのですが、平日だと基本的にどこに行っても空いていますし休日だと混んでいる所も並ばずに入れたりするのでうれしいです。わたしは昨年、有給休暇と合わせて1週間お休みをいただき、沖縄旅行に行ってきました。みんな快く「いってらっしゃい。」と送り出してくれましたよ。
Yさん
入職3年目・介護福祉士
研修前と研修後の違いはありますか
入職前研修で多職種の多くの方々より研修を受けさせていただきました。
仕事を始めて分からないことが沢山ありましたが、事前に研修を受けることによって先輩職員から受ける指導をスムーズに覚えることができました。
職場の雰囲気はどうですか
多床室や他のユニット毎で異なると思いますが、入居者様も日々の暮らしを自由にお過ごしになられていると感じています。職員の皆さんが良い雰囲気作りをされているからだと思います。入居者様との関わりで、我々職員も一緒になって暮らしやすい、働きやすいと実感しています。
職場選びのポイントはありますか
実際に職場で働かないと分からないこともあると思います。
まずは希望する法人・施設へ職場見学に行って直接お話を伺うことがとても大事と考えており、実際に働いている職員の方々のお話を聞くことで、自分が仕事をしている姿を想像しやすくなります。その結果、私は今ここ第二川口シニアセンターでお仕事をさせてもらっています。
入居者様がお酒を飲んで楽しまれている生活を見て私自身も嬉しい気持ちでお仕事をしています。
介護職に『ピーン!』ときたから
Oさん
- 川口市 K高校出身
- 介護職 特養ユニット担当
- 委員
研修期間はどうでしたか?
O:楽しかったです。やりがいを感じました。
でも、DVDを見てやってみると実際は難しかった…。
ベースはわかっているのですが、その場その場で対応を変えなくてはならないので、難しいなと思いました。
ご自身の変化は感じますか?
O:先日、熱を出した時、「常食じゃなくて軟飯がいい」と家族に伝言メモを書いてしまいました。でも、母は看護師、姉は介護士なので通じました(苦笑)。最近は、仕事が終わると「仕事した!」と実感が湧くようになりました。
当法人を選んだ理由はありますか?選んだ決めてとなったのは?
O:学校のパソコンで求人票を調べていたところ、シニアセンターのHPやインスタを見て、雰囲気が良かった事です。あと、中学生の時、同級生が夢わ~く(川口市の中学生向け就労体験)で行ったところだと思い出し、同級生が「良かった」と言っていたのを思い出して選びました。
座学から実技の順番で指導してもらったので、実際ほかも様々な職業(歯科や病院)も見てみましたが介護職が「ピーン!」ときました。
入職して数ヶ月経過しましたが、現在仕事にやりがいを感じますか?それはどの部分ですか?
S:ご入居者様から「ありがとう」「助かった」と言われると、やりがいを感じます。
後輩に厚生会を勧められますか?
S:OJTをシッカリ受けられます。お勧めです!
入職1年目の職員の1日
Oさん(入職4か月目)※当時
- K高校令和2年度卒業
- 介護職
- 特養ユニット担当
-
- 8:30
- 申し送りを受けながら今日の予定をチェック
- (受診と理美容があるのかぁ、一人で時間に合わせて動けるか心配だなぁ)
-
- 10:00
- トイレ誘導が終わってひと段落。
- 入居者様と一緒にコーヒーブレイク
-
- 11:00
- お昼ご飯の準備ご飯の炊きあがり。
- (人によって量が違うから量りを使うの大変)
-
- 12:00
- お昼ごはん
- 食事介助をおこないます。
- 安全第一
-
- 休憩
-
- 14:00
- 排泄介助のあとは、お一人おひとりの名前を確認しながら洗濯物をたたむ
-
- 15:30
- おやつの後は、ベッドに横になっていただきます
- リフトの操作も上手になってきた。
-
- 16:30
- 一日の出来事をパソコンに入力して申し送りの準備
-
- 17:00
- 次のスタッフに日中の様子を申し送って退勤
-
- 退勤!
先輩×後輩 インタビュー
Kさん 入職3年目(実務者研修)※当時
- 介護職
- 特養ユニットショートステイ担当
- 口腔栄養委員
Iさん 入職1年目(初任者研修)※当時
- 介護職
- 特養ユニットショートステイ担当
- 褥瘡委員
I君の『ココがすごい!』と思うポイントは?
K:焦っていても焦っていないように見せているところですね。
Kさんの『ココがすごい!』と思うポイントは?
I:一人一人のご入居者様に対して、しっかりと向き合っているところです。
後輩に指導する際、心掛けていることはありますか?
K:自分がしてもらってうれしかったことをしています。たとえば、申し送りの時に「○○してくれてありがとう」とか感謝の気持ちを言葉で伝える事とかですね。
仕事がやりにくいことはありますか?
I:業務になれていないことや、ご入居者様を把握しきれないことはありますが、先輩たちに教わりながら勉強しています。
シニアセンター(厚生会)を選ばれた理由は?
K:埼玉県の福祉人材センター(埼玉県社会福祉協議会)の紹介でしたが、年間休日が他施設よりも多く120日もあったので選びました。
I:無資格未経験の新人育成に力を入れていると聞いたので選びました。実際、研修終了後、大きな不安もなく仕事に臨めました。
福祉や介護に興味を持った理由は何ですか?
K:介護は無くならない仕事だと思った事ですね。30歳になることを考えると介護の資格はたくさん取りやすい。それに長く勤められる職業だと思った事です。
I:自分の祖父母が福祉施設で、笑顔で生活しているのを見たのがきっかけです。
仕事で大変だったこと、うれしかったことはどんな事ですか?
K:大変だったことは、あるご入居者様の服薬拒否と、またあるご入居者様の介護拒否ですね。嬉しかったことは、その服薬拒否をされるご入居者様がスムーズに服薬してくれた時や介護拒否をされる方がケアをさせてくれることですね。
I:大変だったことは、ご入居者様が、病気や体の不自由で、私の考えよりもストレスや不安を抱えていたことですね。
うれしかったことは、私の行ったケアで、ご入居者様が笑顔になってくれたこと。
今後はどうしたいですか?何かやりたい事はありますか?
K:国家資格(介護福祉士)を取得してゆくゆくは上の立場に立ちたいです。それと、他部署の仕事もやってみたい。自分に自信をつけ、自分よりできる人に負けたくないですね(笑)。めりはりを大事にしたいと思っています。
I:もっと多くの事を勉強して、たくさんの方を支援できる力を身につけたいです。
自分が成長したと感じることは何ですか?
K:あるご入居者様の対応をして、諦めなくなったことですね。
今まで周囲の目を気にしてきたから…。
でも、言わなきゃ伝わらない!自分も我慢することがなくなりました。
I:ご入居者様と接することで、多くの考え方やケアの仕方を知ることができました。
また、自分自身で考え行動できるようになってきたと思います。
休日はどのように過ごしていますか?
K:YouTube見ていることが多いですね。
あとは月1度、美容室に行っています。20歳のころから髪の毛へのこだわりがあって、髪の毛が乱れたり、色が抜けていたりすると調子が悪くなるんですよ(笑)。
I:友人と遊びますね。予定がない日は家でアニメか映画鑑賞をしています。
これから入職してくる後輩へ一言。
K:自分らしくいてください!
I:最初は不安があると思いますが、仕事の中にはやりがいや楽しいことが、たくさんあるので探してみてください。
大学生によるインタビュー
新卒者が入職したら何を伝えるの?
インタビュー:J大学4年生
新人だったころの不安や悩みを聞かせてください。
A:ご入居者様と上手にコミュニケーションがとれなかったことや、お食事介助の時に焦ってしまったことです。
なるほど…悩みや不安はつきものだけど、乗り越えた喜びがあるんですね。
A:上手にコミュニケーションがとれるようになって「ありがとう」とご入居者様から言われると嬉しく思いました。
新入職者にこれだけは伝えたいことってありますか?
A:やっぱり挨拶ですね!
介護って技術的な事よりも、実はコミュニケーションが一番難しいんです。だから挨拶から始めて、ご入居者様に親しみやいと感じてもらい、馴染んでいく…。
そうするとコミュニケーションがとりやすくなりますね。
そうなんだ!挨拶が自分を守り、人との繋がりの一歩なんですね。
A:ご入居者様と話が弾んで仕事もやりやすくなります。
新人職員が知りたいこと・不安なこと
インタビュー:J大学4年生
介護の知識がなくても大丈夫ですか?
A:最初からプロはいません。新人研修期間を設けています。不安や焦りがないようにゆっくり、できるようになるまで研修しますから安心です。
どんな業界も人間関係が大変って聞きますが、実際はどうですか?
A:先輩の方に遠慮なく質問したりすると関係構築の一歩になります。よく言うコミュニケーションをとることが大切です。
年齢層は?
A:最年少は19歳、最年長は67歳、平均年齢は38歳です。
入職して何年目ですか?
A:私は入職5年目になります。
最初はどうなることやら不安だらけでした。
介護の仕事はチームワークが大切なのでみんなの中に飛び込んでいきました。面倒見の良い先輩に恵まれたかな(笑)ご入居者様と話が弾んで仕事もやりやすくなります。
職場内の仲は良いですか?
A:仲が悪いという印象はありません。職員から一緒に働きたい、紹介できませんか?と声は貰っています。
仕事で困った時は、どう頼っていますか?
A:この仕事は、ご入居者様を『良く知る』ことから始まります。自分で調べ、考え、そして先輩に良く聞くことが大切だと思います。
休みが多い職場ですね。実際はどうですか。有給休暇とか消化されていますか?
A:平日休みが取れることで空いている期間での旅行が楽しめるのが嬉しいです。有給休暇を使って毎年海外旅行に行っている職員もいますね。私はそれを聞いて入職しました(笑)。
残業はしたくないです。実際はどうですか?
A:希望のお休みが重なったときには残業が発生します。重ならないように職員同士で話をしますが、それでも難しいときには残業をお願いすることがあります。
職場異動はしたくないですが、現状を教えてください。
A:目安として3年程度でユニット間の異動はあります。シニア、第二シニアでの異動は今後は考えられると思いますが、歩いて5分程の近い距離なので職場が変わっても遠くなる心配はありません。
介護の仕事はツライと聞きますが、実際どうですか?
A:私は辛いって思ったことはないのですが、きついと思ったことはあります。体重の重いご入居者様を移乗(車いすやベッドに移す)するときなど、上手くいかず、ご入居者様にご負担をかけてしまったときですね。
介護の仕事は、きつくつらいって言われていますが、なぜそんなに頑張れるのですか?
A:ニーズが高い仕事で、人や社会の役に立っていると実感できるからです。
はっきり言って将来が不安です。
A:不安な気持ち理解できます。色んな業界や職業の方が離職や雇止めのニュースを毎日のように聞きますから将来が不安ってわかります。
ズバリ言います。
将来の不安はありません!
何故なら、人間相手の仕事だからです!!
福祉…介護の仕事はみなさまを待ってます。